こんにちは。院長 中山です。
日が落ちると幾分過ごしやすいのは、梅雨が明けていないからでしょうか?
それでも昼間は猛暑で、本格的に夏が来たらどうなってしまうんでしょう。心配ですね。
先日、姉が里帰りしていたので中華街で食事をしてきました。
市場通りをまっすぐに元町方向に進んだところにある、「萬来亭」に行ってきました。
中華街の中心部からははずれていますが、TVにも出た事があるようで店内は賑わっています。
何でも、元々は製麺所だったらしく焼きそばなどが有名なようです。残念ながら僕は今のところ、焼きそばは食べていません。
僕がここに行く時はお目当てがあって、大体それを予約するんです。それで今までは麺類を食べる機会がなかったというわけです。
目的の料理とは...
丸ごとの鶏のお腹にお米や具材が詰め込んであり、表面をパリパリに仕上げてあります。
以前「乞食鶏」という料理で検索をしていて発見したメニューとお店。以来、ちょっとしたお食事会では好評です。
お店の方が割ってくれると、中から具材がほっこり出てきます。
これをみんなでシェアして食べました。幸せ。
味付けは深みのある甘辛味?。味を文章で伝えきる文才が無いので、興味のある方は是非食べてみて下さい。大勢で行くことをおすすめします。
ちなみに要予約なのでご注意。
他にも前菜3種盛り、ピータン豆腐、揚げ海老の塩味ねぎソースなどお腹いっぱい食べました。
誕生日会や歓送迎会などみんなでワイワイ、中華の醍醐味ですね。
中華街ってどこのお店に入るか迷うんですよね。いつもと違うメニューをお探しの方いかがですか?
食べログの萬来亭はコチラ