こんにちは。だんだんアフロが大きくなってきたので、そろそろ美容院に行きたい院長 中山です。
梅雨に入り雨の多い季節ですが、晴れ間にオススメのスポットをご紹介。
横浜市民にはおなじみ。子供の頃に一度は行った事があるんじゃないでしょうか?
今ではめずらしい都会の真ん中にある動物園。昨年60周年を迎えた野毛山動物園です。
還暦を迎えただけあって、施設は昔ながらの動物園というおもむきです。
ズーラシアのような環境展示的な要素は薄いですが、それがかえって懐かしくて良いです。
それほど大きくないイメージですが、意外と多くの動物を見ることが出来ます。
ライオンも結構間近で
直立はしていなかったレッサーパンダ
絶滅の危機でもあるフラミンゴ
飛んでいかないコンドル
そして大きくはないですが爬虫類館もあります。
ニシキヘビやら
リクガメも
そしてそして、なんといっても我が家の息子のお気に入りはふれあいゾーン。
頭上にロープが張ってあって、ラットがその上をするすると歩いていきます。
もちろんハツカネズミやモルモットを抱っこできます。
もちろん、ここで紹介していない動物もいます。
気軽に行けて、懐かしい感じがして、そして意外と見応えのある野毛山動物園はいかがでしょう?横浜再発見って感じですよ。