看護師の大嶋です。
7月の頭、式場にコンサルテーションへ行ってきました。
11月挙式の人が4回に分けて集まりました。
前半は
式に向けてのプランニングの説明☆
(美容、音響、料理、ドリンク、演出、当日のDVD、写真、ブーケ、引き出物、引菓子etc、、、)
飲まず食わずで4時間!!
延々と説明を受け、即決出来ないものが沢山ある中、見積もりを出す関係で今決めて欲しい(後に変更可)
と言われ、言われるがままお金のことは全く考えず良さそうなものを選択。
後半は模擬披露宴☆
実際にモデルの新郎新婦さんが来て(式場の新入社員がやるそう)
ゲストの目線で実際に披露宴に参加するものでした。
もちろん楽しみにしていた料理もちゃんとフルコース(^∀^)
ちゃんとデザートビュッフェも出て、ケーキカットや演出もありました。
(スタッフが結婚式出席のため、内容は省きます)笑
見積もりがこわい、、