看護師の大嶋です。
今日は3回目の打ち合わせと装花打ち合わせ。
宿題だったケーキのデザインをやっとこさ考え、ディズニー風のデザインをいくつかプランナーさんに提出。
「著作権の関係でこのデザインはちょっと、、」
(°Д°)!!?
あんなに一生懸命考えたのに?
眠い目をこすって考えたのに?←若干盛ってます(笑)
ってことで頑張って考えたデザインはわずか2秒で撃沈、、
振り出しに戻りました、、
装花の打ち合わせでは会場のお花の色決め、それをいくらで作るか
こんな感じとか
各テーブルのお花の高さ、金額、デザイン、色決め。
こんな感じとか
当たり前だけど、金額によって全然違う、、
う~、、悩む、、
3回目の打ち合わせでは
テーブルクロス、ナプキンの色決め、ナプキンの折り方と
挙式~披露宴までの流れの説明。
テーブルクロスもナプキンも種類いっぱいありすぎて決めきれず、、宿題、、(>Д<)
写真以外にもいっぱいあります、、白だけでも7種類くらい、、
(もはや何が違うのかがわからない)笑
そしてさらなる宿題、、
今度はケーキのデザインにプラスしてオリジナルカクテルのデザイン。
親族の名簿作成に、エンディングで流すゲストの名前の作成、、
席次表の直し、、もう思いつかないつらい言われてわかりません。笑