看護師の大嶋です。
先週は臨時で休診になったりとご迷惑をおかけしましたm(_ _)m
ちなみに私も寝込みました、、
みなさまお気をつけて^^;
私がまだ健康でピンピンしていた少し前、
以前から行ってみたかった三重県に友達と女子旅してきました!
(いつまで女子と言っていいのか、、^^;)
お目当てはもちろん伊勢神宮!
本当は20年に1度行われる式年遷宮の年に行きたかったんですが、
なんせ人が多くてゆっくり参拝出来ないとのこと、、
諦めて今年になったわけです、、
初めての三重県は本当に波乱万丈でした(笑)
まず新幹線が通ってない!
(深く考えたこともなかった)笑
なので名古屋駅で近鉄線に乗り換え。
1本で行きたい、、(~_~;)
乗り換えの時間に余裕がなく、初めてで乗り場の場所も遠くてわからず、、
走る!走る!走る!!((((;゚Д゚)))))))
ふぅ〜〜
新横浜から3時間半ほどかかり、無事に三重県に到着☆
とりあえず糖分補給のため
三重県で有名な[赤福]へ♪
(三重県の電柱や駅のベンチはみんな赤福の看板でした)
がしかし、それだけで私の胃袋が満足するわけもなく、、
すでにお昼の時間になっていたので、牡蠣を食べに行きました☆
昔はあまり好きではなかったのですが、大人になってからその美味しさに気づきました!
みんなにお腹を壊すと言われますが、牡蠣はやっぱり生ですね(^∇^)
しかしそこには生牡蠣がなく、焼き牡蠣を選択。
この量で全部で500円!
関東で食べたら、1個500円でも安いくらいなのに!!破格!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
その後は鳥羽にある石神様を参拝。
女性の願いを必ず1つ叶えてくれるそうで、参拝客は女性でいっぱい!
1時間に1本のバスで40分かけて向かいました!
ご利益のためじゃー
ちなみにお願いしたことが叶ったら、また次のお願いを更新してもいいみたいです。
野口みずきさんは石神さまを参拝して、その後のアテネオリンピックで優勝したそうですよ!
そうそう!石神様のバス停付近は海岸になっていました。
そこがまたすっっごく綺麗で、、
沖縄の海ってこんな感じなのかなぁと勝手に思いました(行ったことないけど)
あれ?伊勢神宮のことを全然書けませんでした(笑)
が、長くなってしまったのでまた後日、、