こんにちは、看護師の小澤です。
毎度毎度緩い内容のブログですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、今病院の掲示物のところには
シニア猫ちゃん用のフードのサンプルが置いてあります。
4種類ありますので、掲示物の質問に答えて
お家の猫ちゃんに合ったご飯を持っていってください。
ちなみに、掲示物と同じご飯の500gが1袋貰えるキャンペーンもやっておりますので
貰えるものは貰っておきたい!という方はぜひスタッフに声をかけてください。
(ワンちゃん用もありますU・ω・U)
「7歳以上」とはいっても
シニアと呼ぶにはまだまだ早いような
若々しい猫ちゃんが多いと思いますが、
毎日のご飯から体は作られますので、
年齢とともに増えてくるいろいろな病気の予防のために
病院のご飯に変えてみるのも良いかと思います。
コスパもよく宅配サービスも行っているので
なかなか病院に来られないという方にもおすすめです。
ちなみにちなみに、
健康診断の血液検査が少し安く行うことが出来るキャンペーンが1月31日で終了となります。
血液検査を行うことで目には見えない小さな体の変化に気付くことが出来ます。
予約は必要なく、病院に来院していただき採血をして、後日結果をお電話でご報告いたします。
(検査結果の報告書は次回来院時にお渡しいたします。)
診察と血液検査のみなら1万円でおつりが返ってきます。(*’▽’)
春はワンちゃんたちの予防接種の時期ですので
混雑しているのが苦手という方は冬の間に来院するのがおすすめです。