夢はいつか叶う、というのは素敵な言葉ですね。
こんにちは、動物看護師の西山です。
つい先日、「ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2017」に行ってきました。
今年は記念すべき15周年目で、テーマは「Brillante ~輝きの未来へ」。
友人と早めに待ち合わせして夕食をとり
先行販売していたグッズやガチャを楽しみつつ、無事に予定通りに会場入りできました。
会場では無料のジョア(桃味)が配られていて、私はハロウィンデザインのチップのジョアをいただきました。
ディズニー・オン・クラシックを見るのは三回目ですが、今回初めて一階席の前列を友人が当ててくれました!
この近さは初めてなのですごくドキドキしました。
二階席ではよく見えなかったヴォーカリストさん達やオーケストラの方々表情がよく見えます。
そのかわり、舞台の演出は二階席にの方がよく見えました。
一階席でも二階席でもどちらでも違った楽しみ方ができます。
今回のプログラムの曲前半は、 2002年の第一回目公演で演奏された全曲を、15周年記念のためにブラッド・ケリーが特別にアレンジした、スペシャル・メドレー「組曲“ORIGIN 2002”」。
以前にアンケートをとったクエスト曲から上位の曲「ゴー・ザ・ディスタンス/『ヘラクレスより』」、トゥー・ワールズ/『ターザンより』」、東京ディズニーシー®「ストームライダー組曲」。
ヘラクレスやターザンは幼い頃によく見ていたので、とても懐かしい気持ちになりました。
さらにルーレットによって演奏が決まる曲が2曲。
私のときには
ノミネート9曲から東京ディズニーシー®「ミステリアス・マスカレード」
ノミネート3曲から美女と野獣/『美女と野獣』より
でした
後半のプログラムは「ディズニー・オン・クラシックで聴きたい曲」の上位にランクインし続けていた人気作品『塔の上のラプンツェル』映像付き楽曲全曲でした。
どの曲も魅力的で聴いていてうっかり涙が出そうでした。
機会があればぜひ、来年もききにいってみたいです。