鏡開きが終わってから、ずっとぜんざいのとりこTom子です。
我が家の新入り猫あかつきさんは5ヶ月になりました。
古株三匹は、若者に翻弄されております。
子猫は大抵そうでしょうが、
KYな自由猫です。
大人猫は人間様との付き合いとか、
同居犬猫との関係など、
多少は気を使っていますが・・・。
平衡感覚のネジが2、3本飛んじゃっているようです。
トイレも自分のケージに帰ってするというのが難しいらしく、ケージ外で催した場合は、大声で鳴いて、お知らせしてくれるので、ケージに戻すとトイレに入ります。
ケージから出ると、真っ先に隣のかれんの餌のところに行って、残っていないか確認、残っていればご馳走になります(平らげる前に取り上げますが)
こんな感じのちょっと普通じゃない猫ですが、楽しく過ごしておりま〜す。
次回は、古株達との関係について!