こんにちは、看護師の小澤です。
暖かくなりましたね(*^▽^*)
病院はこの時期ワクチンや予防のシーズンで
土日や午前中は混み合うことがあります。
お時間に余裕をもってご来院ください。m(__)m
今日はタイトル通りペットホテルについてですが、
かもめ動物病院ではペットホテルも行っています。
あまり知られていないので、今回は飼い主様の許可を得て、わんちゃんのホテル中の様子を紹介したいと思います!(・∀・)
ジャックラッセルテリアのアルマちゃんです(*^▽^*)
お預かりするお部屋はこんな感じ。
アルマちゃんぐらいのサイズならだいたい大きいケージです。
小さいわんちゃんや猫ちゃんはこの半分くらいのサイズのケージになります。
ケージの中にはタオルとトイレを入れてあります。
基本的には手ぶらで来ていただいて大丈夫ですが、
普段使っているタオルやブランケット、おもちゃなどを
お持ちいただければケージの中に一緒に入れておきます。
においのついている物があると
安心することができると思います。(^^)
猫ちゃんはお部屋はこんな感じ。
かもめキャットのまめちゃんのお部屋です。
(おやすみ中ごめんね!)
とても緊張しているような子には
タオルで目隠しをしてあげます。
ホテル中は毎朝院長の健康チェックから始まります。
院長のことが好きなアルマちゃん。
かまってもらえて嬉しそうです。( *´艸`)
一泊以上お泊りする場合は、
健康状態を紙に記録し、お迎え時飼い主様にお渡しいたします。
お散歩は朝と夕方の2回。
アルマちゃんはお散歩が大好きなのでリードを見ると大興奮です。
リードがつけられない( ;∀;)笑
かもめ動物病院では、安全のため2本リードを付けてお散歩しています。
今日一番の笑顔です(*^▽^*)
雨の日は室内でのお散歩になります。
手が空いているときは看護師を独り占めできます。(笑)
カメラマン(私)のところへも挨拶を忘れないアルマちゃん( ;∀;)♥
ブレてる感じが躍動感があっていいですよね?(;・∀・)
お散歩のあとはご飯の時間です。
基本的にご飯は病院で用意できますが、
処方食を食べている子や、決まったご飯をあげている子はお持ち込みください。
アルマちゃんはあっという間に完食!
いつも一粒も残さずきれいに食べてくれます。(*’▽’)
そしてアルマちゃんは毎日点眼を行います。
いつも大人しく点眼させてくれます。お利口!(^O^)/
動物病院ですのでお薬を飲まなきゃいけない子や点眼が必要な子も
安心してお預けください(*^▽^*)
ホテル中、わんちゃんは無料で
爪切り、肛門腺絞りを行っています。
爪切りはそんなに得意じゃないのでこの表情・・(苦笑)
それでもじっとしていてくれます。( ;∀;)
夜は暗くしてあげて一日が終わります。
アルマちゃん、また明日ね(^O^)/
ホテルの代金は、
1泊3000円~になります。
(体重によって変わります。)
お電話でも予約できますので、
機会があれば気軽にご利用ください。(^O^)/
おまけ
掃除機と格闘するアルマちゃん。( *´艸`)