こんにちは、 動物看護師の西山です。
まだまだ寒い時期が続きますが、梅の花が各地で咲いて少しづつ春になってきました。これからはどんどん暖かく、湿度も上がってきます。
つまり……、ノミ・ダニに寄生されるリスクも上がってきます!!
ノミは気温13℃くらいで活発に行動するといわれています。
ダニはどの季節でも草むらなどにいるようですが、寒く乾燥している冬場は落ち着いていて、春と秋はピークになるといわれています。秋は特に幼ダニ、若ダニのピークとなっています。
3月下旬くらいからはノミ・ダニ予防を始めるおすすめの時期です。
というわけで今年も、ノミ・ダニ予防薬の「ネクスガード」、フィラリア予防も加わった「ネクスガードSP」をご購入された方にはこちら

今年は「東京2020」をイメージしたデザインのエコバッグをお渡ししています。(デザインはこちらの一種類となっております。)
なんのスポーツがいくつ描かれているのか、「ネクスガード」をご購入してぜひ数えてみて下さい。