こんにちは、動物看護師の西山です。
いつもは出掛けた時のことをブログに書いていますが、今回は院内の出来事、かもめCat達について書きたいと思います。
なるちゃんは目が見えないので、音の鳴るオモチャじゃないと遊べないんですが、音が鳴ればなんでもいいわけではなく

このだいぶ傷んできた、鈴が入っている綿でできた緑のボールでしか遊んでくれません。
そんななるちゃんでしたが、つい最近のこと
遊んでいる! 遊んでいる? 近くにあって邪魔なので怒っているようにも見えますが、以前は興味を示さず逃げていたことを考えると、遊んでいるのではないかと思います。
このオモチャはなるちゃんように買われたものなので、遊んでくれるようになってよかったです。
羽の部分がとくに気に入っているみたいで、気をつけないとむしって食べそうです。むしろ食べたいから捕まえようとしているのかもしれません。
さらに
患者さんからもらったオモチャで、以前は興味を示していませんでしたが、怖がりながらも少し遊んでくれるようになりました。
このまま新しいオモチャで遊んでくれるようになってほしいです。
まめちゃんの方はこういう猫じゃらしが好きなようで、気分が乗れば遊んでくれます。もうおじさんなので、そんなに長くは遊ばず、最近は、外に出してあげてもすぐに部屋に帰りたがっています。
一番好きなのはオモチャよりも爪とぎで、よく上に乗っています。
